ドラクエモンスターズレポ

その名の通り、DQMレポ。ネタバレありです!

レポートNo.3

≪パーティ≫

ストーンスライム+3(スライム) ♀ Lv.27

ゴーレム(ぶっしつ) ♂ Lv.37

スカルゴン(ゾンビ) ♀ Lv.38

 

ストーリーは変わらず進んでおらず。

予定通りパーティにストーンスライムを入れています。

その後プレイを続け、現在はレベル27まで育成しています。

すでにパーティの中で一番守備力が高いです。

このパーティーでは、スカルゴンの「こごえるふぶき」と「メラゾーマ」、ストーンスライムの「がんせきおとし」が攻撃の柱で、効率よく機能しています。ゴーレムは特に目立つ特技はないのですが着々と強くなり、気づけば後3つレベルアップで成長の限界です。早く育て上げたい!!

 

 

途中、たびのとびらの中のマスターからうごくせきぞうを仲間にしています。牧場にいるモンスターが少ない!と気づき、補充です。

 

当面の目標はゴーレムの成長限界を狙います。何せ多くの経験値必要ですから…地道にクリアしていきます。それが終わったら、たびのとびらをクリアしていこうかな。

レポートNo.2

≪パーティ≫

ゴーレム(ぶっしつ)♂ Lv.36

スカルゴン(ゾンビ)♀ Lv.36

 

ストーリーは進んでおらず。

メダルおじさんのそばにあるたびのとびらはクリア。最下層にはキングスライムがいました。

意外と倒すのに苦労しちゃいました…

 

パーティですが、現在は2体です。連れていたキメラが成長の限界に達したので、新しいモンスターを入れる予定。

キメラ自体が配合された卵からふ化させたものだったので、同じく配合した卵からふ化させようと思っています。現時点ではストーンスライムをふ化させようと考えています。

 

≪ストーンスライム≫

父→ホイミン(スライム)

母→しりょうのきし(ゾンビ)

 

たしかゲーム内のお見合いで配合したモンスターだったかと思います。

所持モンスターでは♂が多いので、♀にしてふ化させようと考えているところ。

 

また、スカルゴンの「つめたいいき」も、現在は一気に「こごえるふぶき」まで成長。もう一息で「かがやくいき」になるかな。

 

≪闘技場ランク≫

Dランクまで終了。次はCランクに挑戦予定。

 

≪モンスター図鑑≫

現在31種類。

レポート No.1 まずは現状を。

≪パーティ≫

キメラ+5(とり) ♂ Lv.51

ゴーレム(ぶっしつ) ♂ Lv.34

スカルゴン(ゾンビ) ♀ Lv.34

※昨日までスライムファングを育成しており、Lvは限界に到達。スカルゴンと入れ替えている。

 

≪ストーリー≫

旅の扉~現在いかりのとびらまで出現。ちからのとびらが未クリアの状態。

≪その他≫

・メダルおじさん?には30枚メダル渡し済み、はぐれメタルのたまごを獲得済。

・そのそばのたびのとびらは開放しているが、未クリア。現在挑戦中。

≪戦闘の印象≫

・キメラが「かがやくいき」「ギガスラッシュ」を覚えているので、多少強敵でもある程度は対応できている。

・ゴーレムも、パーティに入った当初と比べると攻守ともに少しずつ強くなっており、だいぶ使えるようになってきた。しかし、とくぎは3つしか覚えていないので、早く限界まで到達したらお見合いさせたい。

・スカルゴンはLvアップでつめたいいきを覚えたから、早く「かがやくいき」になるのを期待している。メラゾーマを覚えているため、炎と氷両方の攻撃が出来、なかなか使える。

 

≪次に向けて≫

・Lvアップは継続していくが、たびのとびらを一つでもクリアしていく。

・そういえば、何種類のモンスターを仲間にしているか調べてなかった…

・闘技場のランクも調べてない…

 

≪最後に≫

・久しぶりに開始したばかりでなかなか波に乗れていないですが、プレイした後には記録として残していきたいと思います。

まずはじめに。

先日、部屋の片付けをしていたら、ポーチの奥底から出てきたゲームボーイ版のドラクエモンスターズのソフト。

 

そういえば、ソフトは残しておいてたんだっけ。

 

でも、ハードは廃棄してしまっていました。ゲームボーイアドバンスSPでした。当初、おそらくもうゲームはやらないという判断だったのでしょう。

 

しかし…改めてソフトを目にした途端に…

 

やりたい!

 

と、衝動に駆られ、この前夜勤明けの日にリサイクルショップへ行き、ゲームボーイアドバンスSPを購入!

 

帰って即ゲームスタート!

 

やっぱり楽しいなぁ!発売して20年くらい経つタイトルだけど、ハマるわー!

 

そんな事で、このブログではDQMのプレイ記録を書いていこうと思います。これは、自分の長く続けるモチベーションのためという理由も大きいです。

 

ご覧いただければ嬉しいです。

 

まずは、どういう形式で書いていくかを検討せねば。

 

それでは。